Aは「ア」ではない?!4種類の「ア」をマスターしよう!

英語話しているのに、

「カタカナ発音のせいで上手く伝わらない!」

と感じたことはありませんか?

せっかく英語を話すなら

ネイティブのように話したいですよね。f:id:htkymstk:20230918103521j:image

 

これは英語学習歴20年の私が

日本語が話せるネイティブと

名乗るだけ程度の日本語で自己紹介をした時、

彼に「僕はSamです」と言われ

「Samですか?」と聞き返したら、

「お姉さん、英語話せますよね?」

とバレた経験に基づきます。笑

彼曰く私が発音したSamのaの音は、

カタカナの「ア」の発音ではなかったそうです。

つまり「ア」の音を正しく発音できれば

英語が話せる人と認識されます!

 

実は英語で「ア」と聞こえる音は

4種類もあります。

それでは早速見ていきましょう!

 

①[ɑ]

この音は1番日本語の「ア」の音に

近いかもしれません。

まずは段々と口を大きく開けて「ァア」

言ってみてください。

音自体はそれで完璧なのですが、

このままだと少し伸ばしすぎなので、

少し短く、「ァア」と言って見ましょう!

それでは実践です。

top, hot, box

アメリカ英語

 

②[ʌ]

今度は何かを思いついた時に

思わず言ってしまう「アッ」の音です。

力を抜いて喉の奥から短く

「アッ」と言ってみましょう。

それでは実践です。

but, love, cut

 

③[æ]

こちらはaとeがくっついた記号ですね。

そうです、「ア」と「エ」の間の音です。

口角を上げて日本語の「ア」ほどは

口を開けずにゆっくりと

「ェア〜」と言ってみましょう。

それでは実践です。

apple, cat, happy



f:id:htkymstk:20230918195539j:image

 

④[ə]

最後は「ア」と「オ」の間の音です。

何かに共感する時に

「あ〜、確かに」と言うときの

音に似ている気がします。笑

口周りの力を抜いて

舌を動かさずに

軽く口を開けて小さく

「ア〜」と言ってみましょう。

ちなみにこの「ə」の音の次は

Rが来ることが多いので、

音の終わりに舌を巻いて「ア〜r」と

言うと完成です!

それでは実践です。

first, work, girl 


f:id:htkymstk:20230918195616j:image

 

後は練習あるのみです!

英語を話す時は

この4種類の「ア」を意識して

カタカナの「ア」から卒業しましょう!

 

カタカナ英語から卒業するためのステップ

英語話しているのに、

「カタカナ発音のせいで上手く伝わらない!」

と感じたことはありませんか?

せっかく英語を話すなら

ネイティブのように話したいですよね


f:id:htkymstk:20230917201852j:image

 

英語勉強歴20年の私がカナダ留学中に

ネイティブに褒められた経験等から、

英語を話す時に特に意識していること3選を

お教えします!!!

 

①母音の違いを意識する

日本語の母音は

「あ」「い」「う」「え」「お」

5種類ですが、

英語の母音は15種類もあります。

15種類もある母音を

たった5種類の日本語の母音に

当てはめようとすると

カタカナ英語になってしまいます。

発音記号を調べたり

翻訳・辞書アプリの音声を聞いたりして

まずは正しい母音を覚えましょう。

 

②音を真似してみる

15種類の母音を覚えたら

次は実践です。

ネイティブに発音を聞いて訂正してもらうことが

1番簡単な方法です。

ですが必ずしも周りにネイティブが

いる訳ではないと思うので、

スマホの録音機能を使って

自分の声を録音して聞いてみたり、

発音チェックができる英語学習アプリを

使ってみたりしてください。

 

③口を横に大きく開ける

最後に仕上げです。

日本語は口の動きが少ない言語ですので、

日本語話者は英語を話す時も無意識のうちに

口を小さく動かしてしまいます。

そこで英語を話す時は

常に口角を上げるようにして

大きく口を動かすことを意識すると

母音や子音の区別がはっきりしやすくなります。


f:id:htkymstk:20230918042554j:image

 

まずは単語の勉強をする時に

発音記号まで確認して、

日本語の5種類の母音から

抜け出しましょう!

 

メキシコ人に学べ

語学学校に通い始めたあなたなら

 

きっと共感してくれるはず。

 

「メキシコ人話しすぎじゃない?!」  


f:id:htkymstk:20230907172029j:image

 

 

彼らの授業に取り組む態度は

 

日本人の私たちとは違いますよね。

 

「授業中いつも発言していてすごいなぁ」

 

なんて思ったことはありませんか?

 

 

私はカナダの語学学校に通っていた時に

 

そう思いました。

 

しかしある日、

 

過去分詞を学習するためのプリントが

 

配られました。

 

take-took-taken等は

 

日本では中学3年生で習いますよね。

 

もちろん高校2年生の私は全問正解でした!

 


f:id:htkymstk:20230907172431j:image

 

 

しかし、、、

 

いつも授業中発言しまくっている

 

メキシコ人学生の点数は

 

なんと半分程度でした!!!

 

つまりいつもめちゃくちゃ英語を

 

話していたメキシコ人学生は

 

文法なんて気にして話していないのです!

 

 

そんな彼らが授業中にたくさん発言できた

 

方法をお教えします!!!

 

 

その①

間違いを恐れない

 

間違えたっていいんです! 

 

授業中であれば先生が間違いを教えてくれます!

 

ですが!!!

 

何も恥ずかしいことじゃない!

 

誰もあなたを責めたりしません!

 

 

きっとメキシコ人学生たちは

 

たくさん発言する分、

 

間違いだってたくさんしています。

 

ですが、それを恥じているメキシコ人学生は

 

見たことはないですよね!

 

 

その②

質問は授業中にする

 

「発言しろって言ったって、

 

何を発言すればいいの?」

 

って思いますよね。

 

そんな時は先生に質問してみましょう!

 

どんな小さいことだっていいんです!

 

 

「その単語の意味は?」

 

「あっちの単語とどう違うの?」

 

「もう一度説明してもらえませんか?」

 

こんな簡単なことでいいんです!!!

 

 

日本では、授業中に何か聞きたいことがあれば、

 

授業後に質問しに行くことが

 

多かったのではないのでしょうか?

 

授業中に質問する生徒は、

 

意識高そう、、

 

いつも授業止めてくるな、、、

 

とマイナスなイメージがあるかもしれません。

 

 

ですが、少なくとも英語圏では、

 

むしろ授業を積極的に受けていると思われます!

 


f:id:htkymstk:20230907174825j:image

 

 

以前、私が通う大学の

 

ネイティブスピーカーの講師が

 

授業後に質問に来る学生について

 

こんなことを言っていました。

 

 

「授業の終わりのチャイムが鳴れば

 

僕はもう君たちの先生じゃないから、

 

質問は授業中にしてほしい」

 

 

日本人の先生から批判がありそうですが、

 

この考えを持つ講師は少なくなさそうです。

 

 

 

間違えることなんて気にせずに、

 

いつも授業中に発言をする

 

メキシコ人学生に便乗して

 

授業中にたくさん発言して

 

語学学校の先生に

 

授業に積極的に参加していると

 

思われちゃいましょう!

中学英語で英語は話せる

20代以上の大人は、

 

中学生の頃から英語を勉強し始めたのでは

 

ないでしょうか?

 



f:id:htkymstk:20230906104019j:image

 

きっと当時は、

 

「日本にいるのに英語の勉強なんて意味ない」

 

「テストのためには英語を勉強しなきゃ」

 

「勉強したって話せるようになるわけじゃない」

 

なんてネガティブな感情を持ちながら

 

勉強していた方は多いと思います。

 


f:id:htkymstk:20230907162407j:image 

 

そんなあなたに朗報です!

 

その当時の記憶が

 

ぼんやりとでもあれば

 

あなたにも英語を話せるようになるチャンスが、

 

あります!!!!

 

 

 

私は高校2年生の夏休み中に、

 

カナダへ短期留学をしたのですが、

 

その時に通った語学学校の先生が

 

こんなことを言っていました。

 

 

「入学時のレベル分けテストで、

 

日本人はペーパーテストでは良い点数が取れるのに、

 

面接では良い点数を取る生徒が少ない」

 


f:id:htkymstk:20230907164518j:image

 

 

実際私もレベル分けテストを受けたのですが、

 

高校2年生だった私にとっても

 

そのペーパーテストは楽勝でした!

 

つまり日本人は意外と中学レベルの英文法は

 

意外とできるんです!!!!

 

 

実際にネイティブスピーカーや英語を話せる人の

 

話す文法をよく聞いてみると、

 

 

ほとんどが私にたちが中学で習った

 

英文法なんです。

 


f:id:htkymstk:20230907162859j:image

 

もちろんビジネスやアカデミックなシーンでは

 

難しい単語が使われますが、

 

日常会話においての英文法のレベルは、

 

中学英語で十分です!

 

 

それなのに面接で点数が取れない理由は、

 

自分の話す英語に自信がないからです!

 

 

また語学学校の先生が言っていたことですが、

 

日本人学生の多くは、

 

授業中でも授業外であっても自信のない時は

 

発言することは少ないそうです。

 

しかし南米の学生の多くは、

 

自信が無くてもとりあえず発言してみる精神を

 

持っているようです。

 

 

 

これは私の考えですが、

 

自信をつけるか、精神を変えるかであれば、

 

自信をつける方が簡単だと思います。

 

 

それでは自分の話す英語に

 

自信をつけるためのステップをお教えします!

 

 

ステップ①

中学英語を復習する

 


f:id:htkymstk:20230907170433j:image

 

まずは中学英語の英語の参考書を手に入れて、

 

文法に自信をつけましょう!

 

文法をインプットするには

 

ある程度の机に向かう勉強も必要です。

 

 

 

 

ステップ②

とにかく話してアウトプットする

 


f:id:htkymstk:20230907170519j:image

 

机でのインプットが済んだら

 

今度は部屋から飛び出して、

 

アウトプットするに限ります。

 

話しているうちに自信がつきます。

 

 

 

復習して、話して、

 

英語を話す自分に自信をつけましょう!!

 

 

 

 

 

ジャパレスでは働かないで!

ワーホリビザやco-opビザで入国して、

 

 

語学学校やカレッジにも慣れてきた!

 

 

「そろそろ仕事探しを始めようかな〜」

 

 

と思っているあなたにこのブログを読んでもらいたいです!!!

 

 

せっかく海外まで来たのに、

 

 

周りには日本人ばかり、、

 

 

そういえば最近日本語ばかり話してる、、、

 

 

なんてもったいないですよね!

 

 

ワーホリやco-op留学だと、

 

 

飲食店勤務になることが多いと思います。

 

 

そしてあなたが日本人である以上、

 

 

寿司、ラーメン、居酒屋などのジャパレスでは、

 

 

きっとすぐ雇ってくれるでしょう。

 

 

でもせっかくなら、

 

 

現地の人に囲まれるような職場で

 

 

働いてみませんか?

 

 

カナダで1年間のco-op留学を経験した私が、

 

 

ジャパレス以外で仕事を見つけた方法を

 

 

ご紹介します!

 

 

ステップ① 

レジュメ(履歴書)を英語で作る

 

 

日本でバイトを探そうと思ったら、

 

 

アプリで応募するか、

 

 

直接電話をして面接の予約をすると思います。

 

 

これは私がカナダで体験したことになりますが、

 

 

アプリで応募しても基本返事が来ません。笑

 

 

返信が早い企業は、

 

 

その分たくさんの応募者を見るため、

 

 

倍率が高く、時間もかかります。

 

 

直接電話をすると大抵は、

 

 

「店にレジュメを持ってきて」と、

 

 

言われます。

 

 

レジュメとは履歴書のことです。

 

 

日本の履歴書は意味通り、

 

 

その人の学歴や職歴等の

 

 

その人の「履歴」を書きますし、

 

 

その履歴書を受け取る企業や店のオーナーも

 

 

その人の「履歴」をみます。

 

 

しかし英語のレジュメでは、

 

 

その人の「スキル」を重要視します。

 

 

学校でどんなことを学んだのか、

 

 

過去の職場でどんな仕事を任され、

 

 

どんなことができるのか?

 

 

を明記しなければいけません。

 

 

例えばただのコンビニのバイトだとしても、

 

 
「素早く正確にレジ操作ができる」
「品出しを決められた時間までにできる」

 

と書く必要があるわけです。

 

 

はっきり言うと、

 

 

物は言いようです。

 

 

単純作業であったとしても、

 

 

ビジネス英語で「それっぽく書くこと」が

 

 

仕事探しを左右します。

 

 

後は学校の先生や、

 

 

ホストファミリー、

 

 

ネイティブの友達に添削をしてもらうと

 

 

良い履歴書が作れるはずです。

 

 

ステップ②

諦めないこと

 

 

私がなぜこんなことを言うかと言うと、

 

 

日本で仕事探しをするよりも

 

 

異国の地で仕事探しをする方が

 

 

難しいことは当たり前だからです。

 

 

私は大学で少し勉強した韓国語も練習するために、

 

 

コリアタウンにある韓国料理屋で働いていました。

 

 

最初はレジュメを持って、

 

 

「Are you hiring now?」と

 

 

一部の韓国料理屋に直接行き、

 

 

レジュメを配りに行きました。

 

 

今は求人募集はしていないと断られたり、

 

 

日本人と言う理由で断られたりもしました。

 

 

それから1週間経ってもどこからも連絡は

 

 

来ませんでした。

 

 

そこで今度は範囲を広げて、

 

 

片っ端から電話をする作戦に変更しました。

 

 

すると、ある韓国料理屋のオーナーの奥様が

 

 

電話に出ました。

 

 

日本人ながらも英語と韓国語で、

 

 

一生懸命話す私に会ってみたいと言われ、

 

 

その日中にレジュメを持って行き、

 

 

そのまま面接、採用されました!

 

 

採用されてからはco-op留学に

 

 

必要な労働時間を増やすために、

 

 

掛け持ちをバイトを探したのですが、

 

 

ネイティブスピーカーとも働きたい!と思い、

 

 

レジュメを持ってダウンタウンに出ました。

 

 

たくさんのレストランに行き、

 

 

ここで最後にしよう、、と

 

 

決めたクラフトビールのレストランで

 

 

たまたま手の空いていたマネージャーと

 

 

話すことができ、そのまま採用してもらいました。

 

 

以上が私の体験談です。

 

 

このように諦めずにレジュメを配り続ければ、

 

 

いつかあなたを雇いたいと言ってくれる

 

 

仕事先に出会えるはずです。

 

 

良いレジュメと諦めない心を持って、

 

 

仕事探しを頑張ってください!

イディオム

単語Aと単語Bが合わさると、

 

 

 

Cという意味になる、、、

 

 

これがイディオムです

 

 

でも、

 

「イディオムって難しそう、、」

 

 

「単語帳の後ろの方にあるイディオムまで見る気力がない、、」

 

 

こんな風にイディオムに対して

 

 

マイナスイメージがある方は

 

 

少なくないはずです。

 

 

 

しかし私たちは日本語のイディオム(慣用句)

 

 

であれば日常生活でよく使っています

 

 

 

例えば、

 

一生懸命働くことを、

 

「汗水たらす」

 

 

 

物事の考え方が古く保守的であることを、

 

「頭が古い」

 

 

こんな風に自然とイディオムを使っていますね?

 

 

 

 

 

 

では私たちは、

 

 

どうやってイディオムを覚えてきたのでしょうか?

 

 

 

もちろん学校の授業でも

 

 

イディオムを習ったとは思いますが、

 

 

ほとんどのイディオムは色んな人と

 

 

たくさん会話をしながら覚えたと思います。

 

 

 

イディオムを覚えようと必死になって

 

 

単語帳を見て覚えた方はきっといないはずです。

 

 

これは英語のイディオムにおいても同じことが

 

 

言えると思います。

 

 

単語帳ばかり見ていてもイディオムを

 

マスターすることは難しいはずです。

 

 

そこで私が

 

どのようにイディオムを覚えてきたか、

 

ご紹介します!

 

 

①ネイティブスピーカーの会話を聞く

 

これは実際にネイティブスピーカーと

 

話すだけでなく、映画やドラマ、

 

YouTubeの動画でもいいんです! 

 

英語字幕をつけることができるなら尚良し!

 

 

ちなみに私は

 

ネイティブスピーカーと話す時に、

 

知らない単語と単語の組み合わせが

 

聞こえたら、すぐに

 

「それってどういう意味?」と

 

聞くようにしていました!

 

 

そして英語字幕をつけた動画を見ていて

 

わからないイディオムが出てきた時には

 

すぐに辞書やネットで調べていました!

 

 

②アウトプットをする

 

①で覚えたイディオムをマスターするには、

 

 
「自分でそのイディオムを使う」

に限ります!

 

ネイティブスピーカーと話す機会があれば、

 

その場で添削してもらっちゃいましょう!

 

 

動画で覚えたイディオムは

 

そのイディオムを使って例文を作って

 

声に出しましょう!

 

 

ネイティブスピーカーの恋人

留学中、

 

 

「もっと英語を話せるようになりたい」

 

 

「もっとネイティブスピーカーと話したい」

 

 

と思ったことはありませんか?

 

 

 

 

「他言語を早く習得するには、

 

その言語を話す恋人を作ると良い。」

 

 

なんて聞いたことありますよね?

 

 

 

私はこの意見に賛成派です!!!

 

 

なぜなら私自身が経験者だからです(笑)

 

 

 

実はカナダ留学中にカナダ人の彼氏がいました!

(現在はお別れ済😅)

 

 

恋人だと、友達よりも

 

 

一緒に過ごす時間が長くなるので、

 

 

自然と英語を聞いたり話したりする時間

 

 

が増えました!!

 

 

さらに、会話を聞いたり楽しみながら

 

 

わからない言い回しを聞いたり、

 

 

ミスを指摘してもらったりすることが

 

 

できるので、苦にならないんですよね。

 

 

 

そのお陰でリスニング力も、

 

 

スピーキング力もぐんとあがり、

 

 

英語で喧嘩できた時は、

 

 

怒りながらも英語でキレてる自分に

 

 

感動していました😂

 

 

 

そんな私が留学中にネイティブスピーカーの恋人

 

 

を作れた方法をご紹介します!

 

 

ステップ①

出会いの場に顔を出す 

 

 

まずは日本にはない、パーティー文化を

 

 

 

楽しみましょう!

 

 

 

少しくらい疲れていても、次の日が早くても、

 

 

 

短い時間でも参加して、交友関係を広げていくと

 

 

 

友達も増えて、恋人を見つけることが

 

 

 

できるかもしれません。

 

 

 

パーティー以外にも

 

 

 

学校や地域のイベントに参加する手もあります。

 

 

ステップ②

日本人同士でつるまない

 

 

実はこれは1番大事なことです。

 

 

せっかく出会いの場にいるのに、

 

 

日本人同士で集まり、日本語で話していたら、

 

 

あなたのことを気になってる人がいたとしても、

 

 

近寄りづらいですよね?

 

 

1人か、数人の日本人ではない人といることで

 

 

相手に近寄ってきてもらえる可能性が

 

 

ぐんと上がります。

 

 

 

ステップ③

積極的に行動する

 

 

日本人特有の「空気を読む」や、

 

 

 

「言わなくてもわかる」は、

 

 

 

基本的に通用しません。

 

 

 

言葉にして行動に移すことは、

 

 

 

日本人相手でももちろん大事なことですが、

 

 

 

相手が日本人でない場合は、

 

 

 

より重要になってくると思います。

 

 

 

 

交友関係を広げて、

 

 

 

英語を話し、

 

 

 

行動すれば、

 

 

 

いつか恋人ができるはずです!